このブログを検索

2023年12月28日木曜日

 













低農薬栽培の林檎を頂いた。


小ぶりだが切ってみると蜜が一杯。

蜜の正体は「ソルビトール」と呼ばれる糖分。


このリンゴは甘味・酸味・歯触りの3拍子揃った

美味しい林檎。


「1日1個食べれば医者いらず」といわれるほど健康によいといわれる。


毎年恒例で母が送ってくれていたが、今年は無い。

こんな時、ふと思い出す。




2023年12月27日水曜日

黄金

 






ホテル・BIWA FRONT




夕日を映して、黄金に輝く琵琶湖。

見慣れた琵琶湖もこの方角からはあまり見たことがなかった。


8月にオープンしたばかりの彦根のホテル。

まず、10階のラウンジから見るこの景色に大満足。


さらに温泉の質も気に入った。


彦根城が小さいながらも眺められるのもいいね。







2023年12月23日土曜日

第二位

 













先月、第一位の座を東京の「森JPタワー」330メートルに明け渡した

「あべのハルカス」の300メートル。

記録は破られるためにある。


日本で1位なんて言っても、

ドバイの「ブルジュ・ハリファ」828 mにくらべれば

大したことない。


寒い冬の朝。

青空にそびえたつビルは美しい。



2023年12月16日土曜日

吉田山


 




京都市・茂庵




左京区吉田神楽岡町にあり、標高102メートル。

これで「山」

西に京都大学、百万遍、東に銀閣寺。


山頂に喫茶店がある。

色々形態をかえながら、今は喫茶店として再開。

行き方は徒歩のみ。

こんな山の上にある店なのに、予約で満席。


でもせっかく、登ってきたので40分くらい待って

珈琲をいただく。


そもそもは、大正時代数奇者によって創られたの茶の湯のための場、

とのこと。









2023年12月15日金曜日

産地

 






津居山港




蟹が好物。

冬は美味しいものが多いが蟹は格別。

津居山港は、全国的に有名な間人(たいざ)港の隣。


わざわざ仕入れてもらった。

このあたりで上がる蟹は、なぜか

味が良いだけでなく、身にしっかりとした繊維分を感じ

歯触りがよい。


値段もかなり良いが、満足感がそれを上回る。

大好きな調理人に好物を料理してもらい、

それをいただくのは、本当に贅沢に尽きる。


















2023年12月10日日曜日

規格外

 








京都市・三井ガーデンホテル新町別邸




ランチに出かけたホテルの玄関。

元・町屋を改造したらしく、町家の雰囲気が残る。


この手水鉢のその名残だろう。

コロナ中、神社仏閣の手水が花で埋め尽くされた

「花手水」が多く見られたが

ここは、規格外の花の積極利用のためらしい。


花も、茎が短く折れてしまったものや

花が小ぶりなものもあるだろう。

それを「フラワーエール」というプロジェクトにしている。


最近は、野菜が高騰して「規格外」として

曲がった胡瓜や傷の入ったトマトなどスーパーで見かけた。


「規格外」そもそも「規格」とは何のためか?

見なおしてもよい「規格」も多い。


2023年12月9日土曜日

隠元禅師






黄檗山・萬福寺





この寺は、江戸初期中国から来日した隠元禅師によって開かれた。

中華風を色濃く残す。


昨年から「ランタンフェスティバル」というイベントを

夜に行って、多くの人を集めている。

2カ月ほど開催していて、終わりが近いと聞いて行ってみた。


普段は禅寺らしい厳しさを感じる境内だが

この日は子供らも多く、楽し気な声が上がって、

隠元禅師は驚いているかも。





2023年12月7日木曜日

大雪(たいせつ)

 






宇治市植物公園





大雪---山の峰々に本格的に雪が降り積もる頃を表す節気

と、いうのに紅葉真っ盛り。

しかも、歩いていると日差しも温かく暑いくらい。

平日のせいか入園者は少ない。


わざわざ、名所に行かなくても十分

紅葉狩りを楽しめた。


今年はかなりの暖冬の予報。

寒がりの私は、ちょっと嬉しい。


とはいえ、異常かも・・・





劇場

メルキュール日比谷 久しぶりの東京都心。 インバウンドのせいか、春のせいか?いつものホテルは ツイン素泊まりで7万円~8万円の高値。 ということでランクを下げて3月にリニュアルしたばかりのホテルへ。 コンセプトは『劇場の舞台美術』   「日比谷」という土地柄からのイメージとのこと...