このブログを検索

2024年12月23日月曜日

直筆

 





前田珈琲 

京都国際マンガミュージアム店




寒い1日。暖を取りたくて入った前田珈琲店。


京都国際マンガミュージアムに併設された喫茶店。

壁には往年の漫画家の直筆のマンガが壁いっぱいに・・・


2006年に京都市、京都精華大学の共同事業で

日本初、マンガの総合ミュージアム。


久しぶりにこんな形で触れることができた。


今回はミュージアムには入らなかったが、

珈琲を飲みながら楽しい時間を過ごすことができた。


マンガが日本の文化として世界に発信していることもあり

半分以上はインバウンドのお客さんだった。






0 件のコメント:

コメントを投稿

桜餅

  道の駅(美山)で買った桜餅。 赤米が入っている珍しいもの。 「長命寺(ちょうめいじ)」と呼ばれる関東風桜餅。 「道明寺(どうみょうじ)」と呼ばれる関西風桜餅。 共通点は、どちらも桜の葉を使用していること。 私は桜の葉は美味しくいただく。 葉の塩みが餡の甘さを引き立てるし、 ゴ...