このブログを検索

2024年12月22日日曜日

新聞紙

 











近所の鉄板焼のお店でテイクアウトしたら

新聞紙で包んでくれた。

何とも レトロ!

昭和の時代、子どもの頃は結構こんなお店があった。


最近は新聞を取らない世帯が増えたと聞く。

電車でも新聞を読んでいる人を見なくなって久しい。


2008年一世帯当たりの部数が1を切り

2023年は0.5を切った。

つまり、2軒に1軒は新聞が家庭に届いていない。


値段が高いせいもあるかも。


そのうち新聞紙を見たことが無い子供も増えてくるだろうな。


新聞の良いところは、興味のない記事にあると思っている。

何気なく入ってくる情報が好きで、新聞を取っているが・・・


実際はネットの情報の方が早い。


我が家もいつか購読をやめる時がきるんだろうな。






0 件のコメント:

コメントを投稿

桜餅

  道の駅(美山)で買った桜餅。 赤米が入っている珍しいもの。 「長命寺(ちょうめいじ)」と呼ばれる関東風桜餅。 「道明寺(どうみょうじ)」と呼ばれる関西風桜餅。 共通点は、どちらも桜の葉を使用していること。 私は桜の葉は美味しくいただく。 葉の塩みが餡の甘さを引き立てるし、 ゴ...