何気ない1日に、感謝と発見。
鳥取砂丘
あまりにも天気がよく、久しぶりに遠出をした。
三連休の最終日、渋滞に巻き込まれないように
どこに行こうか悩んだが、結局、鳥取砂丘へ。
広大な景色はやはり清々として気持ちが晴れる。
砂丘といえば日本には結構ある。
それを知ったのは静岡に住んだ時。
近くのお菓子屋さんの人気菓子に「大砂丘」という名の
菓子があったので驚いた。
静岡には、砂丘と言われる箇所があったのを思い出される。
中田島砂丘【静岡県】・浜岡砂丘【静岡県】
調べてみると、規模の大小はあるが10カ所以上ある。
道の駅(美山)で買った桜餅。 赤米が入っている珍しいもの。 「長命寺(ちょうめいじ)」と呼ばれる関東風桜餅。 「道明寺(どうみょうじ)」と呼ばれる関西風桜餅。 共通点は、どちらも桜の葉を使用していること。 私は桜の葉は美味しくいただく。 葉の塩みが餡の甘さを引き立てるし、 ゴ...
0 件のコメント:
コメントを投稿