このブログを検索

2024年11月7日木曜日

立冬


 










今日から暦の上では「冬」




庭の隅にこぼれ種で咲いた朝顔が一輪。


この秋の暑さを象徴している。


京都では今年は最多の「夏日」を記録した。

日本はすでに亜熱帯に属する国になったらしい。



とはいえ 流石に今朝は冷え込んだ。


秋を飛ばして冬の足音を聞いたような気がした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

桜餅

  道の駅(美山)で買った桜餅。 赤米が入っている珍しいもの。 「長命寺(ちょうめいじ)」と呼ばれる関東風桜餅。 「道明寺(どうみょうじ)」と呼ばれる関西風桜餅。 共通点は、どちらも桜の葉を使用していること。 私は桜の葉は美味しくいただく。 葉の塩みが餡の甘さを引き立てるし、 ゴ...