何気ない1日に、感謝と発見。
大好きな、年上の友人からのプレゼント。
殺風景な部屋だと思って、贈ってくれたらしい。
普段から京都人らしい心遣いができる方で、手本としたい。
この友人からは、時折、プレゼントを頂く。
貰った方が気兼ねに思わない
程よさを真似したい。
コロナ禍の中、部屋に観葉植物を置く人が急増したと聞く。
道の駅(美山)で買った桜餅。 赤米が入っている珍しいもの。 「長命寺(ちょうめいじ)」と呼ばれる関東風桜餅。 「道明寺(どうみょうじ)」と呼ばれる関西風桜餅。 共通点は、どちらも桜の葉を使用していること。 私は桜の葉は美味しくいただく。 葉の塩みが餡の甘さを引き立てるし、 ゴ...
0 件のコメント:
コメントを投稿