何気ない1日に、感謝と発見。
母の日にもらった石楠花。
届いた時は固い蕾。
2週間後にきれいに咲いてくれた。
息子は毎年、鉢花を送ってくれる。
わが子ながらあきれる行動もあるが、
この日ばかりは嬉しい。
昨年は何の花をもらったかとこのブログを遡ってみると
カーネーションだった。
残ってないところをみると枯れてしまったのだろう。
石楠花は大事に育てると来年も咲きそうだ。
道の駅(美山)で買った桜餅。 赤米が入っている珍しいもの。 「長命寺(ちょうめいじ)」と呼ばれる関東風桜餅。 「道明寺(どうみょうじ)」と呼ばれる関西風桜餅。 共通点は、どちらも桜の葉を使用していること。 私は桜の葉は美味しくいただく。 葉の塩みが餡の甘さを引き立てるし、 ゴ...
0 件のコメント:
コメントを投稿