このブログを検索

2023年9月3日日曜日

法観寺(ほうかんじ)


 











通称「八坂の塔」が見えるレストランでランチ。


塔は、今まで何度も見ていた。

塔だけが存在するのかと漠然と思っていたが

そんなことはなく、

ちゃんと法観寺(ほうかんじ)という寺の塔。

ただ、現在は塔の他に目立った建物はない。

従って「八坂の塔」といわれる。


レストランは、昭和初期に建てられた歴史と趣のある元・清水小学校を

リニューアルして誕生した「ホテル青龍」の隣地。

清水とは思えない雰囲気。


それにしても暑い、9月なのに・・・

空はまだまだ真夏。

0 件のコメント:

コメントを投稿

桜餅

  道の駅(美山)で買った桜餅。 赤米が入っている珍しいもの。 「長命寺(ちょうめいじ)」と呼ばれる関東風桜餅。 「道明寺(どうみょうじ)」と呼ばれる関西風桜餅。 共通点は、どちらも桜の葉を使用していること。 私は桜の葉は美味しくいただく。 葉の塩みが餡の甘さを引き立てるし、 ゴ...