何気ない1日に、感謝と発見。
8月8日から立秋
暦の上では秋
そして今は「処暑(しょしょ)」暑さが落ち着き始める頃。
ところが、今年はまだまだ真夏。
夏真っ盛り。
国連の事務総長は
「地球沸騰化の時代となった」と異常な暑さを表現。
沸騰したお湯は冷めにくい!
外出先ではついつい冷たいものを食べてしまう。
この日はヨーグルトブルーベリースムージー。
ちょっと「体にもいいものを」と気を使ってみた。
道の駅(美山)で買った桜餅。 赤米が入っている珍しいもの。 「長命寺(ちょうめいじ)」と呼ばれる関東風桜餅。 「道明寺(どうみょうじ)」と呼ばれる関西風桜餅。 共通点は、どちらも桜の葉を使用していること。 私は桜の葉は美味しくいただく。 葉の塩みが餡の甘さを引き立てるし、 ゴ...
0 件のコメント:
コメントを投稿