何気ない1日に、感謝と発見。
和歌山県・勝浦市
旅行で久ぶりの勝浦へ。
この日も、20度越えの一日。
山道を少し上ると汗ばむ晴天の1日。
ホテルからの遊歩道にあった桜。
蕾の膨らみがはっきりとわかる。
開花の準備万端。あとは咲くだけ。
今年は全国的に開花が早い予想。
因みに京都市は、3月21日。かなり早い。
道の駅(美山)で買った桜餅。 赤米が入っている珍しいもの。 「長命寺(ちょうめいじ)」と呼ばれる関東風桜餅。 「道明寺(どうみょうじ)」と呼ばれる関西風桜餅。 共通点は、どちらも桜の葉を使用していること。 私は桜の葉は美味しくいただく。 葉の塩みが餡の甘さを引き立てるし、 ゴ...
0 件のコメント:
コメントを投稿