このブログを検索

2023年3月5日日曜日

至福

 





京都・三条・山平





大好きなものを食べる、至福の時間だ。


今日は「日×仏イノベーティブ懐石料理」のお店。


最近「イノベーティブフュージョン料理」という分類が

できているのに気が付いた。

「多国籍料理」や「無国籍料理」という意味で使われるようだ。


以前から、やれフレンチだ、イタリアンだと枠にはめるのは

無意味だと思っていた。

美味しい素材を、創意工夫でさらに美味しく!

ジャンル分けに意味はない。


大好きな蟹の漁も3月20日で終わり。

3月は別れの季節なのだ。



0 件のコメント:

コメントを投稿

桜餅

  道の駅(美山)で買った桜餅。 赤米が入っている珍しいもの。 「長命寺(ちょうめいじ)」と呼ばれる関東風桜餅。 「道明寺(どうみょうじ)」と呼ばれる関西風桜餅。 共通点は、どちらも桜の葉を使用していること。 私は桜の葉は美味しくいただく。 葉の塩みが餡の甘さを引き立てるし、 ゴ...