福井県・三方五湖のひとつ水月湖の前のホテルに宿泊。
仲の良い孫たちと早朝の静まり返る水面。
この 風景を見られるだけで、胸がいっぱいになる。
三方五湖には何度も来ていたが宿泊をしたのは初めて。
今回はゆっくり福井を楽しめた。
「年縞」(ねんこう)という言葉も初めて見知った。
「世界標準のものさし」として7万年分が残されているとのこと。
これは世界的に貴重なことらしい。
「年縞」博物館、同じ敷地の「縄文博物館」
ゴールデンウイークにしては、人出も少なく
孫たちとも楽しめた。
釣りもしたのに、何にも釣れなかったことだけが残念だったかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿