何気ない1日に、感謝と発見。
砂時計で時間を計る。
時間が過ぎていくのを強く感じられる装置。
砂が全部落ちたら、お茶が飲みごろになる。
今日のお茶はダージリン。
ギッタパハール茶園のものを選んだ。
始めは日本茶に似たきれいな黄色。
だんだん茶色が濃くなる。
ユニークな形のケーキを選んだ。
美味しいケーキとお茶。
ゆっくりできる時間は
「美味しさ」をさらに増してくれる。
道の駅(美山)で買った桜餅。 赤米が入っている珍しいもの。 「長命寺(ちょうめいじ)」と呼ばれる関東風桜餅。 「道明寺(どうみょうじ)」と呼ばれる関西風桜餅。 共通点は、どちらも桜の葉を使用していること。 私は桜の葉は美味しくいただく。 葉の塩みが餡の甘さを引き立てるし、 ゴ...
0 件のコメント:
コメントを投稿