このブログを検索

2023年5月22日月曜日

高石垣


 






伊賀上野城・石垣





唯の石垣ではない。

わざわざ「高石垣」と呼ぶ。


伊賀上野といえば「伊賀忍者」が有名だが、

温泉の泉質が「とろとろ」なので温泉を利用するために

来ることが多い。


たまには、地域を観光してみよう、ということで

まずは歴史の舞台「城」へ。


城は昭和に再建されたものだが、

この石垣は藤堂高虎がめぐらしたという。

高さ30メートルは、大阪城と高さを争そう。


高く、力強く素朴な石積。

重機も無かった頃に、これだけのものを

築いた英知にはいつも驚かされる。


0 件のコメント:

コメントを投稿

満開

  大津館 今回で3回目。 初めて一人で訪問。 庭の薔薇が終わってしまっていたので もう、遅いかと思っていたが、せっかく近くまで来たので 寄ってみた。 小さな薔薇園。 思いのほか薔薇がきれいでよかった。