何気ない1日に、感謝と発見。
平等院 入口(無料エリア)
藤の花は垂れ下がる姿が美しい花。
ヤマフジは、日本固有種で房は短め。
藤棚の下に立つと、なんとも言えない良い香り。
こんなに良い香りがするなんて…予想外のこと。
ふんわりとし漂う甘い香り、控えだからこそ、
ずーと香りにつつまれていたい、
しばらく「立ち去りたくない」と思うくらい。
この藤棚は、紫と白、2色の藤を見られるのもいい。
道の駅(美山)で買った桜餅。 赤米が入っている珍しいもの。 「長命寺(ちょうめいじ)」と呼ばれる関東風桜餅。 「道明寺(どうみょうじ)」と呼ばれる関西風桜餅。 共通点は、どちらも桜の葉を使用していること。 私は桜の葉は美味しくいただく。 葉の塩みが餡の甘さを引き立てるし、 ゴ...
0 件のコメント:
コメントを投稿