このブログを検索

2021年12月22日水曜日

一陽来復(いちようらいふく)

今日は冬至。

一陽来復とはそもそも 冬至の別名。

昔からの風習は一見語呂合わせや縁起担ぎの面が目立つが

実は、知恵が盛り込まれている。


冬至の柚湯もそうだ。

強い香りのもとには邪気がおこらないという。

一陽来復と唱えながら入るとさらに良いらしい。

科学的には、血行を促進して体を芯から温める効果があるため、風邪の予防。

また、ゆずの皮には香り成分である精油やリモネン、

肌に良いビタミンCがたくさん含まれて肌荒れにも効果。

風呂好きの私、今夜は柚湯。




0 件のコメント:

コメントを投稿

碓井豆のスープ 関西人の豆ごはん好きには驚く。 そして、かならず使われる豆は「碓井豆」(うすいまめ」 名前の由来は地名、大阪府羽曳野市碓井から、とのこと。 4月に入ってから、碓井豆を使った料理は何度か頂いたが、 今日はスープ。 ゴールデンウイークの前半はのんびり過ごす。 今日はお...