このブログを検索

2021年8月30日月曜日

処暑(しょしょ)

 夏が過ぎるころ、暦の上では秋の始まり。

まだまだ残暑の中でも、栗を見ると秋を感じる。

それにしても、触ると痛い毬(いが)。毬の役割は謎らしい。

「虫から守る」という説が有力らしいが、小さな虫が入っていることも多い。


人間の考えを超える何かがあるのだろう。

自然の中に無駄は無い。



0 件のコメント:

コメントを投稿

桜餅

  道の駅(美山)で買った桜餅。 赤米が入っている珍しいもの。 「長命寺(ちょうめいじ)」と呼ばれる関東風桜餅。 「道明寺(どうみょうじ)」と呼ばれる関西風桜餅。 共通点は、どちらも桜の葉を使用していること。 私は桜の葉は美味しくいただく。 葉の塩みが餡の甘さを引き立てるし、 ゴ...