このブログを検索

2021年7月15日木曜日

八十八

 八十八とかいて米。

2013年以降、パンへの支出が上回る状態が続いている。

皮肉にも、13年に「和食」は(ユネスコ)の無形文化遺産に登録された。

青田は美しい。我が家は米派。




0 件のコメント:

コメントを投稿

桜餅

  道の駅(美山)で買った桜餅。 赤米が入っている珍しいもの。 「長命寺(ちょうめいじ)」と呼ばれる関東風桜餅。 「道明寺(どうみょうじ)」と呼ばれる関西風桜餅。 共通点は、どちらも桜の葉を使用していること。 私は桜の葉は美味しくいただく。 葉の塩みが餡の甘さを引き立てるし、 ゴ...