何気ない1日に、感謝と発見。
千葉県は落花生の生産量日本一。なんと8割を超える。
頂き物のお菓子も、落花生を使ったもの。
パッケージもかわいい。
落花生は変わった結実の方法。
花が枯れると、子房柄(しぼうへい)が 、ぐんぐん太く長くのび
のびた子房柄は土に突き刺さる。
土に刺さった子房柄の先端がふくらんだものが、落花生の実。
友人が家庭菜園で植えたとのこと。
今まさに収穫時期。
おすそ分けを少し期待している。
大津館 今回で3回目。 初めて一人で訪問。 庭の薔薇が終わってしまっていたので もう、遅いかと思っていたが、せっかく近くまで来たので 寄ってみた。 小さな薔薇園。 思いのほか薔薇がきれいでよかった。
0 件のコメント:
コメントを投稿