何気ない1日に、感謝と発見。
蟷螂の何を以てか立腹す 夏目漱石
毎年、庭にいる。
久しぶりだったね。
大きくなった。体調8cm。
実はもう1匹、庭にいる。
それは茶色。
色については諸説あるようだ。
【緑と茶が5:5の割合で生まれる。
育つ環境の保護色になると生き延びやすい。
少しでも多くの個体が生き残れるるようにとの、カマキリの繁殖戦略。】
という説が好きだ。
自然は生きることに執着する。
チョウセンカマキリ
道の駅(美山)で買った桜餅。 赤米が入っている珍しいもの。 「長命寺(ちょうめいじ)」と呼ばれる関東風桜餅。 「道明寺(どうみょうじ)」と呼ばれる関西風桜餅。 共通点は、どちらも桜の葉を使用していること。 私は桜の葉は美味しくいただく。 葉の塩みが餡の甘さを引き立てるし、 ゴ...
0 件のコメント:
コメントを投稿